ひかり物流について

企業理念

Philosophy

「有用性」とは、「役に立つ」と共に「安全性が高い」という意味を含んだ言葉です。

我が社はこの言葉をポリシーに 、日々安全を守りお客様の「お役に立つ」事を心がけて、有用性の向上の為の努力を惜しみません。
天候、道路事情や今回のコロナ禍等の悪状況でも流通は決して止めていけない人々の生活に直結する大切な仕事です。
その一端を担っているという喜びと重み、安全を守るという責任感を忘れず、また、配送だけに捉われずに、社会の役に立つ為に、様々な分野に目を向け前進し続ける会社で有りたいと考えております。

役員挨拶

Message

代表取締役 戸川一秋

物流業界に対する想い

これからの物流業界は抜本的な構造変革を求められることになるでしょう。2024年問題を皮切りにこれまでの人材不足による労働力不足と相まって、労働時間の大幅な削減を余儀なくされます。つまり、売上が激減することになります。特に我々のような中小零細規模の運送事業者は生き残りをかけた厳しい戦いを強いられると言っても過言ではありません。私は、人材活用のプロである特定社会保険労務士として、この業界を大きく変革させ、一般の皆様が抱いている業界へのイメージを払拭し、持続可能な未来の明るい業界にしていくべく、尽力していきます。多重下請け構造や「水屋」と呼ばれる大幅な中間搾取を行っている利用運送事業者など適正運賃の弊害になっている要因を一つ一つ解消し、物流業界を支えている中小零細運送会社の星となるべく人生をかけて責務を全うする所存です。

代表取締役 戸川一秋

取締役副社長 三佐川 恵美子

物流業界に対する想い

私がひかり物流(株)を立ち上げたのは、物流業界の右も左もわからない頃でした。専業主婦で子育てと絵を描いていただけの私が、会社を継いだ経緯は、自身が書いている4コマ漫画「社長継いでみた」を見て頂けたら幸いです。ここで描いているように、本当に沢山の、そして、様々な業界の方々に助けられて、どんなピンチの時も笑顔で乗り越える事ができました。その後、私が母体である父の会社を本格的に継ぐ事となり、ひかり物流を戸川社長に託しました。産みの母から、育ての戸川社長に!ひかり物流はすくすく育ち、花開こうとしています!!これからの物流業界を担っていく、素晴らしいひかりになれ!それをモットーにこれからも頑張って参ります!

取締役副社長 三佐川 恵美子

ぴっかりくんについて

Profile

ぴっかりくん

物流業界に光が差し込むような
イメージから誕生したぴっかりくん

PROFILE

「今の会社の状況や社会を少しでも明るくしたい」という想いからひかり物流株式会社と命名。その想いと漢字の「光」をもとに誕生したのが、表情豊かな元気な男の子の公式キャラクター「ぴっかりくん」。みんなの元気が集まるとパワーアップする、不思議な力も持っています。ひかり物流の“顔”としてさまざまな場面で活躍中!

戸川社長のメディア実績

Media

当社の取り組み

Activities

ひかり物流の取り組み

Other

採用情報

RECRUIT

私たちと一緒に働いてくれる仲間を
募集しています!

採用情報を見る
トラックの画像 運転している従業員 並んで歩く従業員 トラックの画像 運転している従業員 並んで歩く従業員
代表取締役と従業員 従業員と子供 キーボードを打っている画像 代表取締役と従業員 従業員と子供 キーボードを打っている画像
トラックのメンテナンス 電話対応中の従業員 トラックの扉に描かれた絵 トラックのメンテナンス 電話対応中の従業員 トラックのメンテナンス
腕組みをしている取締役と社長と従業員 女性従業員 並んでいるトラック 腕組みをしている取締役と社長と従業員 女性従業員 並んでいるトラック

お問い合わせ

CONTACT

事業や採用に関するご相談・ご質問はこちらからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら