ブログ
ドライバー突撃インタビュー!(Kさん編)
#ドライバー突撃インタビュー

いつも大変お世話になっております!
ひかり物流事務所スタッフです!
目次
ドライバー突撃インタビュー!とは
ドライバー突撃インタビューはひかり物流で活躍中のドライバーさんに順番に話を伺う新企画です!
インタビューを通して、ドライバー業務のリアルな一面や、ひかり物流で働く魅力に迫っていきます!
ドライバーKさん編スタート!
今回登場いただくのは、 4トンから10トンの大型トラックまで運転できて、フォークリフトも操れるKさん。まだ勤続1年ながら、しっかりした運転技術と臨機応変に対応する力で、すでに現場では頼りにされている存在です。
大型車を運転するだけでなく、配送先での積み下ろしも自分でこなすので、ドライバーとしてのスキルはかなり幅広く、いろんな場面で助けになってくれます。
今回はそんなKさんが日々どんな働き方をしているのか、どんな瞬間にやりがいを感じているのかを聞いてみました。
― 勤続年数はどのくらいですか?
入社してから1年くらいです。
― 普段の配送内容を教えてください。
主にEC配送(インターネットで注文された商品をお客様に届ける業務)を担当しています。
生活に欠かせないものを運んでいるという責任感を持ちながら、日々の業務に取り組んでいます。
― 勤務スタイルは?
基本的には朝出社して夕方退社という流れです。
規則正しい時間帯で働けています。
― 運転中はどのように過ごされていますか?
好きな音楽を聴きながら運転しています。
運転で疲れた気分も好きな音楽を聴けばリフレッシュできます。
― 仕事の中で楽しいこと、やりがいを感じることは?
やっぱり大きなトラックを運転して、いろいろな場所へ行けることが楽しいですね。
それから、配送先のセンターで『ありがとう』『お願いします』と声をかけてもらえると、本当にうれしいです。
自分の仕事が誰かの役に立っていると実感できる瞬間が、やりがいにつながっています。
インタビューを終えて
前向きに仕事に取り組むKさんの姿勢からは、
配送の現場に流れる“温かいつながり”が感じられました。
これからのさらなる活躍が楽しみです!